2018年3月21日水曜日

20170503 九州横断ツーリング4日目 阿蘇→熊本[終]

■これ以前の話
20170430 九州横断ツーリング1日目 尾道→道後温泉

■5/3
由布院に続き、阿蘇でも朝から温泉!嗚呼、九州最高じゃんかよ…

今日は、阿蘇の北から、阿蘇神社によりつつ、阿蘇パノラマラインへ。
阿蘇パノラマラインから先の道はどこが通れるのかよくわかってないので随時情報収集しながら日没までに熊本市街へ行くルート。





ホテルをチェックアウトして、見渡せば常に視界に入る外輪山の壁。
カルデラ内部に降りて見渡して、改めて阿蘇の独特な地形が面白い。






阿蘇北部には、南阿蘇から避難してきた人の仮設住宅地が。
振り返ると、この日のルートは完全に震災の影響を自分の目に焼き付けるルートだったな。



阿蘇神社へ向かう途中、南に見える阿蘇五岳のスケール感を目の当たりにして、ヒルクラやめといて帰りたくなる。




ブラタモリ熊本編で予習していたので、熊本はとにかく湧き水が出まくるとは聞いていたけど、実際いってみるとそこら中で湧き出ててすごい。
熊本市内ですら生活用水の100%を地下水で賄ってるっていうんだからすごい。(阿蘇の火山灰の層がいい仕事してるらしい)


阿蘇神社手前にある商店街の雰囲気が良かった。
朝早かったのでまだ空いてなかったけど、昼頃は繁盛しそうだ。


お店ごとに味のある看板があって良い。意地でもATMとは言わない意気良し!
改装されてきれいになってるお店が結構あって、儲かってんのかなぁと一瞬思ったけど、地震の影響じゃねぇかと時間差で気づいて想像力のなさに落ち込んだりした。

@8:00 阿蘇神社





阿蘇神社、想像の10倍くらい深刻なダメージを負ってて結構悲しい気持ちになった。
自分は伊勢原市育ちなので、大山阿夫利神社が半壊とかで置き換えて考えると、ものすごい気持ちが落ち込んできた。こんな立派な神社が半分くらい倒壊ってしんどすぎる。地元の人の心痛は計り知れないわ・・・

絶賛寄付を受け付けてて、銀行振込で全国どこでも寄付OKとのことだったので、旅行終えたらお布施しようと決めて神社をあとにした。


神社出てすぐの宮地駅。
赤い屋根の味のある駅だった。


本数はえげつない。

@09:00 道の駅 阿蘇
阿蘇パノラマラインに登る前に通行止情報と、補給と、自転車メンテを済ませることに。
この道の駅、自転車乗り向けのマップの配布してるし、空気入れも貸してくれるのでめっちゃ助かる。
職員のフランクさん(フランス人)がめっちゃ気さくで助かったのを今でも覚えてるので思い返しながらググったら英語/フランス語でブログやってて超クールだ。
外国人旅行者多いのに、観光関係の案内は未だに日本頼みだったりするとこ多いし、良い試み。頑張ってほしい。


道の駅の横には阿蘇駅が。
黒基調のかっこいい駅。ななつ星が止まるだけあって気合入っている。
でも阿蘇から西へは線路が寸断されてていまでも運休してた。
本数はえげつない(二回目)
しかし、川を渡している橋ごと崩れたんだからそりゃすぐには通れないわな。本数減もやむない。

さて、道の駅で情報収集したところ、阿蘇のヒルクラは、北から登るだけで、南側、西側からの道は通行止めになっているらしい。
(2017/5時点では上記の状況だったけど、現在は南側からのルートは復旧、西側のルートはGW前に復旧予定らしいです。ツーリング計画される方は最新情報チェックして下さい。参考サイト)

同じ道通るのはつまんないから、北から登って南阿蘇側へ抜けようと思ったけど、そりゃ被害の大きかったほうに通り抜けられないのは当然よね。
登って、同じ道を降りて、気が済んだら西へ走って熊本市へ向こうことに。

@10:30 阿蘇パノラマラインへ

(いや、これだめでしょ・・・)
休憩挟んだとはいえ、これはしんどいなぁ。
ヒルクラ苦手勢なのでため息混じりに走ってると、デュラとDi2がついた黄色いターマック(完全に富豪バイクだ)に乗ってる人と信号待ちで話している内に一緒に登ることに。
地元の人かと思ったら町田在住の方で、普段はヤビツとか走ってるらしい。めっちゃ自分の生活圏に近いとこの人だった。
熊本まできて、「ヤビツの蓑毛よりはマシっすねーー」とか言いながら神奈川の峠換算で話ししてるのは不思議な感覚で面白かった。
(改めてパノラマラインのコースみると11km/600mUPでほんとヤビツくらいの感じだった)

上りに一杯一杯で全く写真取れなかったので下りながら撮った写真を御覧ください。








ああーー困りますお客様!!


道路は登るほどにひび割れが増えていった。
これでも突貫で観光で通れるようにしてくれてるんだからありがてぇ。




頂上付近の草千里手前。
もう完全に道路が新規に敷設されてた。
崖側には、崩れて斜面に倒れた古いガードレールが残置されたまま新しいのが取り付けられてた。


ここで頂上!石碑は倒壊!Oh....


でも草千里の自然の景色は良い。

噴煙出まくってるじゃないですか。


草千里のレストハウスで一休み。ジェラートがうまかった。
休んだあとは草千里の丘になってるところまで歩いてみた。
結果、SPDシューズで歩くと糞千里と化すことを理解した。
SPD-SLじゃないだけマシだったと自分に言い聞かせた。

草千里からもうちょい走って、、いけるとこまで行ってみることに。





ロープウェーのケーブルが完全にブチ切れて撤去されてる…
ロープウェー乗り場(運休中)のとこまで走って気が済んだ。


 
レストハウスでまたアイスを補給。火山灰アイスというゲテモノアイスを注文。
本当に火山灰を練り込んであるらしいけど、普通にバニラの風味のするちょと塩気のあるアイスだった


満足したので、下ることに。名残惜しいのでめちゃくちゃ写真撮るために止まりまくってた。


登ってるときは全く気づかなかった古墳のような山。米塚というそうで、これでもちゃんと火山らしい。
阿蘇ほんと火山だからだ。

下りは早いもので、写真撮って寄り道しててもすぐに着いてしまう。
結局ずっと同行して走ってたターマック乗りの人とも阿蘇駅前の信号でお別れした。
記念にFACEBOOKのフレンド申請したので、その後どこまで行ったのかみてみたら、長崎までいって軍艦島見てたみたいで、すごいバイタリティだ

山頂に長居しすぎて昼飯を取るタイミングを完全に逃した。もう14:00。
前日とまったホテルの周辺に飯屋が充実してたのでそこまで戻って飯にすることに。





14:30くらいになってるのに、有名らしい定食屋(いまきん食堂)がめちゃくちゃ混んでて断念し、次点できになってたカレー屋へ。
独特の小麦粉使わない汁っぽいカレー。うまかった。

@15:00 熊本市街へ
昼飯後は、阿蘇の西側の外輪山を登って、益城町を通って熊本市街を目指す。



もう登りとうない!西側の外輪山を越えるために二重峠を登る。
ああ阿蘇山、よかったなぁ。じゃあの
ここからはもう基本下りなので安心。


震災で特に被害が大きかった益城町へ。
ゴルフ場の駐車場のアスファルトが全部引っ剥がされてた。





道路の状態から地震の規模感が伝わってきてしんどい。


十字路で信号待ちしてると、斜向かいの駐車場の廃車に人の列ができてた。
なんだろうかと思いながらも写真撮って通り過ぎてしまったけど、あとで調べたら結構有名なホットドッグ屋さんだったらしい。
なぜ・・・なぜこんなイカしたお店をスルーしてしまったんだ!なんだかんだこのとき結構疲れてたみたいだ。
廃車で売られる熊本のソウルフード!人気ホットドッグ「四つ葉」
次回は絶対寄るぞ。


益城市街へ突入。いやこれは激しい。しんどい気持ちになる…



地震の痕跡が想像以上に残ってて、厳しい気持ちになる。
と同時に夜はたらふく食べて金落として帰ることを心に決めるのであった。

県道を走っていても、道沿いの民家にブルーシートで一時的な処理をしている家が結構あって、1年経っているのにまだ修復できてないのに驚いた。大工さんもやること多すぎて手が回らないのかな。




いつの間にか路面電車が並走してた。熊本市街ももうすぐだ。



@17:30 熊本市町着


都会じゃん…
この旅行最大の都会だ。松山とは…



せっかくなので熊本城にも行く
城壁だばぁしてた。




そして熊本城みにきたのに、絶賛補修工事中で足場で囲まれてて見れない状況。
がんばって復旧してほしい。

@18:00  ホテル着
宿着いてシャワー浴びて着替えて飯へ。
今日は熊本市内のビジホなので飯も外で。それにしてもGWシーズンに突入してしまったので素泊まりのビジホで14000円くらいして目ん玉飛び出そうになった。


ホテルの価格もなかなかパワフルだったけど、人出の数も想定外だった。熊本のゴールデンウィーク完全になめてた。
めっちゃ人いたし、アーケード街の人の数は川崎並の人の多さだったし。






熊本ラーメンからの~~~~





からしレンコンと馬刺し!
良い道に、良い飯のツープラトンで完全勝利した。
しかし2軒目で馬刺しにたどり着くのに5件くらい断られたので結構心折れそうだった…GWど真ん中の繁華街は駄目ね。予約必須だった。さらに一人だと店にかなり邪険に扱われるので悲しい。でも最後にイカしたお店にたどり着いたのでオールオッケー。

気が済むまで飲み食いして、真っ直ぐ歩ける酒量の内にホテルへ帰還。

走行距離:102km /1302mUP

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■5/4
最終的にこの旅行はどこまで行くかは体力次第で考えてて、あわよくば長崎までとか思ってたんだけど、阿蘇山→熊本で完全に満足してしまったので今日で帰ることに。
でも待てよ、まだ完全には九州横断できてないのでは?
それに気づいてしまったので、とりあえず海まで走ってから帰ることに。


熊本市街から熊本港付近まで15km程度走ると雲仙岳と一面の干潟が。
これで九州横断コンプリート!
島原とかも走りたいし、佐世保にもいってみたいけど、それはまた次にしよう。


名残惜しいので、夜に引き続きまた熊本ラーメン食べてから帰路へ。


熊本14:20発→19:50東京着。いやー流石に遠いな!
帰りは九州新幹線開通記念CMを見ながら、がんばえ~~~熊本~~~と心の中で叫びながら、スコールサワー飲んで泣いてた。
あのCMはとても良い。



累計走行距離:451km

次回は九州縦断とかしたい。休みをくれ!